X
言語切り替え
2023年10月入学 2年間を全てリアルタイムのオンライン授業で フルオンライン履修生 募集中!

教員紹介

伊藤 守 教授

伊藤 守 教授

Profile

神戸大学大学院工学研究科計測工学専攻修士課程修了。
パナソニック株式会社にて、情報通信機器、車載ソフトウェア、CAD/CAEシステムなどの開発及びマネジメントに従事。
電子情報通信学会、IEEE、PMAJ、PMI会員。PMS(PMAJ認定)、PMP®(米国PMI®認定)

科目・専門分野

  • ソフトウェア工学基礎論
  • ソフトウェア開発特論
  • 特定課題研究A
  • 特定課題研究B
  • Software Engineering

主な研究テーマ・専門分野

  • 組込みソフトウェア、車載ソフトウェア
  • プロジェクトマネジメント、ソフトウェアプロセス改善
  • コンピュータシミュレーション、最適設計

主な研究・実務実績

  • 熱転写型カラープリンタ、画像処理システムの開発
  • ICカード、ICカード端末装置の開発
  • 高周波デバイス向けシミュレーション、最適設計システムの開発
  • 車載機器に対応したソフトウェア開発プロセスの構築

Message

プロフェッショナルになろう

プロフェッショナルとは、市場の要求を正しく理解し、常にそれを実現することができる人材のことだと言えます。しかし、市場のさまざまな要求を自分の専門知識だけで実現することは不可能です。世界の人と知恵や経験を共有し、論理的な思考を積み重ね、顧客満足につなげることが大切です。真のプロフェッショナルを目指して一緒に頑張りましょう。

 

イノベータになろう

市場の要求が明確であれば、要求通りに開発すれば顧客満足が得られますが、現実には市場の要求はますます曖昧で不明確になっています。今、社会から求められているのは、イノベーションによって新たな価値を創り出し、顧客に感動を与えることができる人材つまりイノベータです。ICTはイノベーションを創出するのに有効な技術です。勇気を持ってイノベータへの道を踏み出してください。

このページを見た人は下記のページもみています。

伊藤 守 教授 研究室

伊藤 守 教授 研究室

プロジェクトマネジメントの実践力を高め、真のプロフェッショナ

この国の誰かの役に立ちたい! ―人が幸せになるためのICT教育―(前編)

この国の誰かの役に立ちたい! ―人が幸せになるためのICT教育―(前編)

近年の景気低迷の世の中にあって、「これまでのやり方でやってい

一覧へ戻る

オープンキャンパス申し込み

オープンキャンパス参加お申し込み 参加お申し込み