X
言語切り替え
2023年10月入学 2年間を全てリアルタイムのオンライン授業で フルオンライン履修生 募集中!

教員紹介

平石 輝彦 教授

平石 輝彦 教授

Profile

エレクトロニクスメーカーにて、システムの研究開発、家電製品の組み込み機器開発(ハード、ソフト)、大規模ソフトウェア開発の横断的支援、などの経験に基づき、社内外のシステム・ソフトウェア技術関連の教育訓練を担当する。
商品開発の実践を通じたエンジリアリング分野、特にステークホルダの要求を形にする「要求工学」に精通する。

科目・専門分野

  • Information System Architectures
  • System Architecture Special Experiments
  • Specific Theme Study A
  • Specific Theme Study B

主な研究テーマ・専門分野

要求工学 / ソフトウェア工学 / ソフトウェア品質保証 / ソフトウェアプロセス改善 / 機器組込みソフトウェアの開発

主な研究・実務実績

機器組込み制御ソフトウェアの開発

ソフトウェアプロセス改善コンサルテーション

画像処理応用による特徴描画アルゴリズムの開発

技術者教育(ソフトウェア工学関連)

Message

チャレンジ

失敗してもいいから、トライする心を持とう。チャレンジすることで人はできることが増えていきます。チャレンジしなくて安心するより、チャレンジして失敗を繰り返すほうが大切だということが後になってわかってきます。

まず動いてみよう

動かなければ見えないことが多くあります。動いてみれば今持っている知識だけで解決できる問題などほとんどないことがわかります。

一人で悩まない

行き詰ったら一人で悩まない。問題に真剣に取り組んでいる姿があれば人は必ず解決のヒントをくれるものです。

一覧へ戻る

オープンキャンパス申し込み

オープンキャンパス参加お申し込み 参加お申し込み