
奥田 亮輔 教授 研究室
当研究室では、IoTを支える要素技術を研究するとともに、実際に新しいサービスを実現して要素技
1985年京都大学工学部電子工学科卒、1990年京都大学大学院電子工学専攻博士課程了。京都大学工学博士。同年三菱電機株式会社入社。ルネサスエレクトロニクス株式会社
25年間の企業勤めの経験で工学というものは難しいと感じています。それは工学の発展のスピードがあまりに早いため、ある時に花形であった技術も時間が経つと陳腐化したりするからです。よって、エンジニアは、自分の専門分野のみならず関連する周辺の技術にも常に目を光らせ貪欲に習得していく姿勢が大切です。皆さんも、あらゆる事柄に興味を持ち、学生である時間を有意義に過ごしてください。