X
言語切り替え
KICにおける生成AI活用ガイドラインの紹介 - 新たな知識の可能性への一歩
デジタルパンフレットはコチラから

EVENT

Start: 2025/09/10(水)19:00~20:30

9/10[水] オープンキャンパス[夜オンライン開催]

オープンキャンパス

オープンキャンパスを開催します。(日本語での説明となります)

本学の概要やカリキュラム説明のほか、入試や学費について、
更にはご利用いただける奨学金制度についてもご案内します。

19時00分~20時30分の時間帯にて開催いたします。

【スケジュール】

①大学院概要説明
②教員によるカリキュラム説明
③出願手続きについて

【登壇教員情報】

土田 雅之 教授

【科目・専門分野】
・ICTビジネス戦略論
・ICTビジネスケース演習
・特定課題研究A
・特定課題研究B

【主な研究テーマ・専門分野・実務実績】
・ICTを活用したビジネスの価値づくり
・MOT(技術経営)
・技術者、技術マネジャー、DXリーダー人材育成
・自動設計CADシステム(エキスパートシステム)の研究開発
・大型機、ミニコン、WS、PCでのソフト開発、ソフトウェア工学
・技術研修の企画運営(UNIX、C、ネットワーク、問題解決手法など)
・リーダー研修の企画運営(MOT=技術経営、技術リーダー研修、SEリーダー研修、新規事業開発をテーマとする研修など)
・戦略的研修の企画運営(幹部候補研修、キャリア研修、スキルチェンジ研修)
・社内人材育成体系の構築、インストラクショナルデザインなど
・「図解でわかるソフトウェア開発のすべて」(共著)日本実業出版 2000年(7万部)
・「ITビジネスコンサルタント」(共著)翔泳社 2001年(7千部)

研究室紹介はコチラ

  • オープンキャンパス申し込みはこちら

オープンキャンパス申し込み

オープンキャンパス参加お申し込み 参加お申し込み
オープンキャンパス申し込みオープンキャンパス申込み
資料請求資料請求
サイト内検索