2025年3月15日、神戸情報大学院大学(KIC)にて、ICTプロフェッショナルコースおよびICTイノベータコース(ハロートレーニングプログラム)の2024年度春季修了式が行われました。
当日は、オンラインで学んできた学生も多い中、たくさんの修了生が会場に集まり、晴れやかな表情で式に臨みました。
学位記授与では、炭谷俊樹学長が一人ひとりの研究テーマを読み上げ、手渡しました。それぞれがICTの技術を活かしたユニークで創意に富んだ内容であり、これまでの努力を讃える温かな空気が広がりました。 (研究内容の一例は過去のお知らせをご覧ください。)
炭谷学長による式辞では、日々の研究や困難に向き合ってきた歩みに労いの言葉が贈られ、これからは学びを活かして社会にイノベーションをもたらす存在になってほしいと、力強いエールが送られました。
修了生代表による謝辞では、教職員や家族、仲間への感謝の思いが丁寧に語られ、これからの未来に向けた意志と希望が伝わる言葉に、会場は大きな拍手に包まれました。
式のあとは、記念撮影や恩師との談笑があちこちで見られ、和やかな雰囲気のなか、修了生たちはそれぞれの新たな道へと歩み出しました。
今後の進路は多岐に渡ります。研究成果を活かしてIT業界や関連部門への転職・異動を目指す方、日本での就職を果たす留学生、本学で培った知識と技術を母国で活かす方など、進む道はさまざまです。修了生の皆さんが、これから世界で活躍される姿を心から楽しみにしています。
修了生の皆さん、本当におめでとうございます。