X
言語切り替え
KICにおける生成AI活用ガイドラインの紹介 - 新たな知識の可能性への一歩
より良い社会、未来をつくるためにKICができること -デジタルパンフレットのご案内-

お知らせ

2021年度 神河町 神戸情報大学院大学活動報告会

研究活動

2022/3/28

2022年3月24日 神河町 大河内保険福祉センターにて、本学の学生が神河町で実施してきたPBLの活動成果を発表する、神戸情報大学院大学活動報告会が実施されました。

はじめに山名町長よりごあいさつをいただき、土田研究科長より本学の概要説明、矢野室長より本活動の説明がおこなわれました。その後、13名の学生から活動発表が行われました。うち1名はオンラインシステムからの発表となりました。

今年度でご卒業される金田さんからは「若年層移住検討者の情報収集支援」に関する発表が行われ、神河町への移住促進に関する取り組みが発表されました

松本さんからは「コオロギ×画像処理による生産管理方法の検証」、陳さんより「コオロギの鳴き声音声分析」について発表がありました。


菅さんとアフリカからの留学生のアポさんからは「オンライン世界授業」と題し、神河町の子供たちと留学生との交流の実施内容をレポートされました。

その他の活動報告においてももご自身の強みとITのスキルを活かした素晴らしい取り組みでした。また、質疑応答が活発におこなわれた会となりました。

最後に山名町長より総評をいただき、
「神河町のグランドデザインに盛り込んでいる持続可能性の取り組み、
グローバル化の取り組みにおいては、KICの学生さんの活動が貢献して頂いている。今後とも良好な関係で本活動を継続していきたい。」
とのメッセージを頂きました。

KICはこれからもPBL活動を通じ、自身の強み×ITにより、実践的な社会課題解決に挑戦して参ります。

テーマ一覧
・若年層移住検討者の情報収集支援
・地方過疎地の移動手段に関する研究 ~神河版 MaaS(Mobility as a Service)構想~
・インフォメーション・シェア・スタンドによる観光客への情報提供と履歴情報の収取う
・小学生を対象にした定置式コミュニケーション端末の検証
・関係人口増加に向けたこどもたちの活動でのICT活用の検証
・海外からの交流人口増加のための支援 ~自転車ツーリング×記録映像~
・暮らすように旅するTRIVE民泊 ICTを活用した普及方法の研究
・飢餓問題解決のための昆虫食発展へ向けて~コオロギ×画像処理による生産管理方法の検証~
・コオロギ鳴き声音声分析
・オンライン世界授業

オープンキャンパス申し込み

オープンキャンパス参加お申し込み 参加お申し込み
オープンキャンパス申し込みオープンキャンパス申込み
資料請求資料請求
サイト内検索