X
言語切り替え
KICにおける生成AI活用ガイドラインの紹介 - 新たな知識の可能性への一歩
デジタルパンフレットはコチラから

EVENT

Start: 2025/08/27(水)19:00~20:30

8/27[水] オープンキャンパス[夜オンライン開催]

オープンキャンパス

オープンキャンパスを開催します。(日本語での説明となります)

本学の概要やカリキュラム説明のほか、入試や学費について、
更にはご利用いただける奨学金制度についてもご案内します。

19時00分~20時30分の時間帯にて開催いたします。

【スケジュール】

①大学院概要説明
②教員によるカリキュラム説明
③出願手続きについて

【登壇教員情報】

孫 一 准教授

【科目・専門分野】

・プログラミング基礎論Python
・IoT開発
・Webアプリとデータベース
・特定課題研究 A
・特定課題研究 B

【主な研究テーマ・専門分野・実務実績】
・情報教育
・教育工学
・データマイニング
・HCI
・留学生を対象とした就職支援のための 「社会人観」 の把握,福岡賢二, 孫一, 大月一弘(共著)日本教育工学会論文誌,Vol44 (Suppl), 1-4, 2020.
・情報共有に用いる介護記録の 「やさしい日本語」 化ツール開発,古家翔子, 孫一(共著)情報処理学会第 82回全国大会講演論文集 2020 (1), 455-456
・Information Technology and Cultural Education Model Based on World Heritage Site Kulangsu, Xiaonan Wang, Yancong Su, Yi Sun, 2021 2nd International Conference on Information Science and Education (ICISE-IE), 27-31

研究室紹介はコチラ

  • オープンキャンパス申し込みはこちら

オープンキャンパス申し込み

オープンキャンパス参加お申し込み 参加お申し込み
オープンキャンパス申し込みオープンキャンパス申込み
資料請求資料請求
サイト内検索