「SDGs × DX 」に本気で取り組む方向けのプログラムをリリース!

2020/08/23
「SDGs × DX 」に本気で取り組む方向けのプログラムをリリース!


神戸情報大学院大学(KIC)での経験・リソースを結集した「SDGs イノベーション道場」を2020年10月からスタートします! 

定員は20名に限定、企業派遣でも個人でも参加できる半年間のオープンプログラム(有料)です。

前半は、インプットフェーズ。
社会課題を技術を用いて解決する「探究実践」を炭谷 俊樹(神戸情報大学院大学 学長)が、
またAIを使ったビジネスを展開する気鋭の小田 真人(神戸情報大学院大学 客員教授)と⼩塩 篤史(神戸情報大学院大学 客員教授)が最新のビッグデータやAIを課題解決に応用するポイントを伝授します。

後半は、アウトプットフェーズ。
神戸情報大学院大学のアフリカや中東の留学生たちとのコラボで、
途上国のSDGs課題に対するイノベーティブなソリューションをオープングループで企画立案します。

オンラインベースなので、どこからでもご参加いただけます。

ピン!と来た方は seikyu@kic.ac.jp まで、
メールでご連絡ください。
より詳しい資料をお送りしてご説明します。

本気の方からのご応募をお待ちしています!

炭⾕ 俊樹(メイン講師)
神戸情報大学院大学学長
ビジネス・ブレークスルー大学客員教授
ラーンネット・グローバルスクール代表

⼩⽥ 真⼈
(株)オシンテック代表取締役
〜海外法制の兆し情報を可視化するサービスの提供〜
神戸情報大学院大学客員教授

⼩塩篤史
(株)IF代表取締役CEO
未来学研究所所長
(株)HYPER CUBE取締役CIO
神戸情報大学院大学客員教授
ADB高度技術活用基金Lead Specialist
総務省地域情報化アドバイザー

連絡先
seikyu@kic.ac.jp

OPEN CAMPUS

KICの学びと特⻑を体験できる
多彩なプログラムでKICを知ってください。

学校資料や願書のご請求
紙版/デジタル版の学校案内・願書の無料請求はこちら
学校資料
あなたの疑問を
解決する個別相談会
ご希望の日時で対面/オンライン相談も対応可能です
個別相談