• トップ
  • トピックス
  • 【速報】「学園創設者である福岡理事長によるAI特別講義を開催。アフリカ・中東など 世界各国から集まった留学生たちにAIの原理を伝授しました。

【速報】「学園創設者である福岡理事長によるAI特別講義を開催。アフリカ・中東など 世界各国から集まった留学生たちにAIの原理を伝授しました。

2020/08/18
【速報】「学園創設者である福岡理事長によるAI特別講義を開催。アフリカ・中東など 世界各国から集まった留学生たちにAIの原理を伝授しました。


2020年8月18日(火)日本で最も長い歴史を持つコンピュータの教育機関の創設者である福岡富雄(コンピュータ総合学園 理事長)が、神戸情報大学院大学(ICT専門職大学院:神戸市中央区)の留学生たち(アフリカ・中東など)に自ら研究・執筆したオリジナル教材『AI基礎原理とその仕組』を使ってAIの特別講義を実施しました。


ブラックボックスといわれているAIの構成がどのような原理に基づいているのか、またその仕組みがどのようになっているのかといった点を主眼においてトータル3時間の熱のこもった内容となりました。
この講義の詳しいレポートは後日公開いたします。


※写真撮影時のみマスクを外してもらっています。

●福岡富雄(コンピュータ総合学園 理事長)の略歴
1958年 神戸電子学園を創設
1961年 コンピュータの基礎研究を開始
1971年 国内初のコンピュータ技術の教科書『電子計算機ー総合設計と基本プログラミング』を開発・出版
1993年 叙勲 藍綬褒章を受章
2008年 叙勲 瑞宝双光章を受章
2020年 『AI基礎原理とその仕組』オリジナル教材を開発


●『AI基礎原理とその仕組』オリジナル教材(開発:2020年)
ブラックボックスといわれているAIの構成がどのような原理に基づいているのか、またその仕組みがどのようになっているのかといった点を主眼において解き明かしたオリジナル教材。

OPEN CAMPUS

KICの学びと特⻑を体験できる
多彩なプログラムでKICを知ってください。

学校資料や願書のご請求
紙版/デジタル版の学校案内・願書の無料請求はこちら
学校資料
あなたの疑問を
解決する個別相談会
ご希望の日時で対面/オンライン相談も対応可能です
個別相談