【Kickbrainスペシャルコンテンツ掲載】SBG株主総会

【Kickbrainスペシャルコンテンツ掲載】SBG株主総会

神戸情報大学院大学(KIC)のトモ先生がソフトバンクグループの2023年度事業報告会(株主総会)で孫正義社長が語った内容について解説しました!

  • 主なポイント:
    • ・ASIの予言:
      • 孫正義社長は「ASI(Artificial Super Intelligence)」が10年以内に来ると予言!?
      • 以前は20年後に来ると予測していたASIが、さらに早まる!?
    • ・株主へのメッセージ:
      • 孫正義社長は、個人的な利益や名誉を求めるのではなく、人類の進化のために働いている!?
      • 人類の進化を促進するための、ASIの実現を目指すソフトバンクグループの使命とは!?
    • ・過去の発言との比較:
      • 2023年10月のソフトバンクワールドでの発言と比較した、今回の具体的な目標とタイムラインとは!?
    • ・株価の反応:
      • 孫社長の発言後、株価は一時的に下がったものの、長期的にはそのビジョンが評価される可能性がある!?
  • ソフトバンクの業績:
    • ・2023年度の売上高は前年と比較して2.8%しか増加しておらず、投資損益も依然としてマイナスですが、改善の兆しは!?
    • ・配当金は据え置きの44,000円となっており、投資家からの評価は!?
  • 孫正義のビジョン:
    • ・孫正義社長のビジョンは、テクノロジーが人々のライフスタイルを変えるという強い信念に基づいており、長期的にはそのビジョンが評価される!?

詳しくは動画をチェック!

 

OPEN CAMPUS

KICの学びと特⻑を体験できる
多彩なプログラムでKICを知ってください。

学校資料や願書のご請求
紙版/デジタル版の学校案内・願書の無料請求はこちら
学校資料
あなたの疑問を
解決する個別相談会
ご希望の日時で対面/オンライン相談も対応可能です
個別相談