【KickBrain新記事更新】テクノロジーの活用で社会課題と向き合い、ピンチからチャンスを生み出していく

少子高齢化を背景に加速する人材不足や、空き家問題、後継者不足による産業の衰退のほか、多発する犯罪や自然災害など、今、日本社会はさまざまな問題を抱えている。そうした社会課題の解決に向け、テクノロジーを活用したさまざまな取り組みを行っているのが、NPO法人コミュニティリンクだ。“人をつなぐ。地域をつなぐ。テクノロジーで社会を変える!”をミッションに掲げ、市民団体・行政・企業と連携を図り、地域社会に対してICT利活用に関する事業を展開。人と人をつなぎ、自治体をつなぎ、地域をつなげる情報通信基盤や情報通信サービスの創出を通して、安全安心で暮らしやすい地域社会及び活力ある地域経済の発展に寄与している。
今回、創業者の一人であり代表理事の中西雅幸氏と、理事を務める松村亮平氏にインタビューを実施。コミュニティリンクが運営する、起業家同士の交流や新たなビジネスの創出をサポートする『起業プラザひょうご』にお伺いし、組織立ち上げの経緯や活動への想い、将来のビジョンについて語っていただいた。