• トップ
  • トピックス
  • 8/23(水)16:00-18:00 JICA×UNDP×KIC対話型イベント「AFRI CONVERSE」共同開催のご案内

8/23(水)16:00-18:00 JICA×UNDP×KIC対話型イベント「AFRI CONVERSE」共同開催のご案内

2023/08/10
8/23(水)16:00-18:00 JICA×UNDP×KIC対話型イベント「AFRI CONVERSE」共同開催のご案内

この度、独立行政法人国際協力機構(JICA)と国連開発計画(UNDP)、神戸情報大学院大学(KIC)は8月23日(水)、アフリカの開発課題について有識者や現場レベルの担当者がパネル形式で登壇する対話型イベント「AFRI CONVERSE」を共同開催する運びとなりました。

今回は「アフリカの若者への投資:新世代のリーダーと専門家育成」をテーマに、アフリカでの人材育成に関する取り組みを紹介し、今後の展望について議論します。

本アドボカシーシリーズは、アフリカ開発会議(TICAD)のフォローアップ事業としてこれまでに14回開催をしてまいりました。今回のセッションはKICとの連携によって、本学園内のソニックホールにて開催することになり、初の東京以外での開催となります。

本学からはモデレーターとして内藤副学長と、イノベータコース2年生の デルフィーヌ・ムカヒルワさん(ルワンダ出身)が登壇します。

予約等は添付のチラシおよび下記リンクより行って頂けます。

ご参加お待ちしています。

【イベント概要】
<登壇者>
– アフナ・エザコンワ UNDP総裁補兼アフリカ局長
– 中村俊之 JICA 理事長特別補佐(オンライン参加)
– 木村出 JICA関西センター所長
– 細川ちひろ パソナグループマネージャー、淡路ユース・フェデレーション長
– クダクワシェ・チンゴノ UNDP African Young Women Leaders Fellowship Program調整官(オンライン参加)
– デルフィーヌ・ムカヒルワ ABEイニシアチブ研修生 神戸情報大学院大学学生

<モデレーター>
– 内藤智之 神戸情報大学院大学 副学長(特任教授)

イベント名:アフリコンバース2023年第3回 アフリカの若者への投資:新世代のリーダーと専門家の育成

開催日時 :2023年8月23日(水)16:00-19:00 (日本時間)

16:00~16:03 開会・イントロダクション
16:03~16:17  基調講演
16:17~17:17 パネルディスカッション
17:17~17:50 Q&Aセッション
17:50~18:00 閉会
18:00〜19:00  ネットワーキングセッション (対面参加者のみ)

対面開催場所:学校法人コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校/神戸情報大学院大学 ソニックホール
オンライン配信:ZOOM
言   語:日本語・英語・仏語(同時通訳あり)
共  催:国際協力機構(JICA)、国連開発計画(UNDP)、神戸情報大学院大学
参加費用:無料
参加登録:以下の登録サイトよりご登録願います。

対面参加:学校法人コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校/神戸情報大学院大学 ソニックホール
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdTqY_qMb-7OcZgHepZXhO6lcNlpqeI3q9XEYxPLz0CaG-YHA/viewform?usp=sf_link

オンライン参加:https://undp.zoom.us/webinar/register/WN_yOn70FaRT0GQFV960Pe-Yg

OPEN CAMPUS

KICの学びと特⻑を体験できる
多彩なプログラムでKICを知ってください。

学校資料や願書のご請求
紙版/デジタル版の学校案内・願書の無料請求はこちら
学校資料
あなたの疑問を
解決する個別相談会
ご希望の日時で対面/オンライン相談も対応可能です
個別相談