【授業紹介】Tankyu Practice

2015/10/15
【授業紹介】Tankyu Practice

炭谷俊樹学長の授業「Tankyu Practice」が始まりました。

学生はこの授業で、課題の認識、ICT技術を使った解決策の考案、そして、成功を生み出すための検証の方法を学びます。

今回の最初の授業では、学生たちは「探究」の基本概念やアプリケーションの具体例を学びました。
そして、自分たちが何に動かされてきたのか、という点で、まずは彼ら自身の人生を振り返ることで、課題を認識することから始めました。お互いにインタビューしあうことで、共に学んでいく仲間について知るいいきっかけになりました。

TP2 TP3 TP1

OPEN CAMPUS

KICの学びと特⻑を体験できる
多彩なプログラムでKICを知ってください。

学校資料や願書のご請求
紙版/デジタル版の学校案内・願書の無料請求はこちら
学校資料
あなたの疑問を
解決する個別相談会
ご希望の日時で対面/オンライン相談も対応可能です
個別相談